2016年8月20日土曜日

「土蜘」見てよかった


今日は納涼歌舞伎の第三部を観てきました。


第三部は、「山名屋浦里」だけ幕見でもいいかな~、

なんて思ってたんですよ~。


でも、真夏に幕見に並ぶ根性がなくって、

三階席を確保したのですが、

結果、「土蜘」見てよかったです。


「土蜘」自体は、昔、勘太郎時代の勘九郎さんで見て、

それが、凄く印象深くって、とっても良かったんですが、

次に別の役者さんで見た「土蜘」は寝落ちしちゃったんです。

だから、今回も期待してなかったんですけど、

見たらよかった。ぜんぜん眠くならなかった(笑)



まず、團子ちゃんが出てた~!

わーい!

團子ちゃん、いいぞ~!

頑張ってた~!



長袴の裾裁きもちゃんとできてるし、

きちんとすり足も出来てました~。

声も大きくて、はっきりしていて、とてもよいです。

最初の場面、團子ちゃんばっかり見ちゃいました。



それと、後見の猿四郎さんのことも!

猿四郎さん、毎回ドキドキなんじゃないかしら。




團子ちゃんは、まばたきが多かったかな。

目をつぶっていた居眠りの場面かわいかったです。

今回の納涼で、すっかり團子ファンになりました。




さて、三人の番卒(猿之助・勘九郎・巳之助)は、

ほんと、ご馳走でした!!!

予想以上に登場時間が多くて、セリフもあって嬉し~。



三人共、踊りが上手だから、

同じ動作を見比べてしまいましたよ~。



そして、そして、

お面をつけたちっちゃい哲之くん登場。

お人形さんみたいです。


途中、足ブラしたときには、場内が沸きました~

ホント、かわいかった~!

お面外してからのセリフも元気いっぱいで!

度胸があるよね~!

将来が楽しみ!



橋之助さんの土蜘は、貫禄たっぷり!

素晴らしかったです~。

髪が昔のティナターナーみたいでした。

糸は細くってきれいでした。



「土蜘」は、衣装の色がどれも本当に美しくて!!!

日本の色っていいですよね、ほんとうに。

番卒の縞の着物も印象的でした。

蜘の手下みたいな人たちの衣装が蜘を表していたようで、

上が黄色と黒で、下が縞々で蜘蛛の足のように見えました。




そんなこんなで、第三部、幕見にしなくてよかった~。


そうそう、今日は客層がずいぶん違ってましたよ~。

お客さんの男性比率と、若い女性比率が高かった!



それと、今日は大向さんもいっぱい。

それぞれ特徴のあるお声で面白かったです。

ネコさんもいたような。


やっぱり、大向さんが多いといいな。


群馬名物 焼きまんじゅう ↓ おいしい




にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 歌舞伎へ
にほんブログ村ランキング