2017年1月8日日曜日

壽新春大歌舞伎 海老蔵さんの 「義賢最期」





忘れないうちに、

右團次襲名披露公演、夜の部の他の演目のことも

綴っておきます。


最初の「義賢最期」(よしかたさいご)は初見でした。


この演目は時代物で、

例によって、源氏と平家にまつわる話。

またか、ってくらい、歌舞伎の時代物は

源氏と平家の話が多いですよね。

昔の人は、源氏と平家の話が大好きだったんですね。

現代人はどうなのかな。


さて、まずは、海老蔵さんです。

海老蔵さん、迫力満点でした!

生まれてくる子を見ることなく死んでいく哀しさも

とっても伝わりました。


海老蔵さんのブログの読者の皆さん、

ぜひ、演舞場の夜の部、見てくださいね~!


今月の公演に関する海老蔵さんのブログ→ 


「義賢最期」の技の見どころは、

戸板倒し、それれから、仏倒れ。


戸板倒し、凄いですね~。

自分がもっと若かったら、

やってみたくなっちゃいますね。(笑)



仏倒れは、中央の階段を使ってのものでした。

私、仏倒れ見るの苦手なんです。

役者さんが痛そうで~。痛くないのかな~。



「義賢最期」では中車さんも大活躍してました。

まず、私は、中車さんが時代物に出てきたことに

と~っても、びっくりしました。

かつ、それが歌舞伎らしくて、ホント、驚きました!

努力に敬意を表します。



他には、


笑三郎さんの小万(こまん)が、とってもカッコよかった!

これ、当たり役になるんじゃないかしら。

笑三郎さんファン必見ですね。


それから、米吉くんの待宵姫かわいかった~!

やっぱり、姫は、見た目が可愛い役者さんがいいな。



葵御前の右之助さんは、二代目、右團次のお孫さん。

そのつながりで、今回の襲名披露公演にご出演なさってます。

口上にも出てらっしゃいました。


口上については、後ほど書きま~す。






にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 歌舞伎へ
にほんブログ村ランキング