2016年2月27日土曜日

記事★ワンピース歌舞伎 それだけのことを彼はしでかした

取材会での猿之助さんのお話が
おけぴネットにも掲載されていました。



・・・ロングランして欲しいという声もあるけど、そのときは別の人に(ルフィ役を)やってもらおうかな。ほかに演じてみたいのはボン・クレーやイワンコフ、ジンベエとか、やっぱり脇の役が面白いですから。でもね、ボン・クレーはもう、みっくん以外に考えられないでしょう! それだけのことを彼はしでかしましたからね。これからあの役を別の人が演じるとしても、絶対に彼が作ったとおりに演じるよね。・・・



ですって。


スーパー歌舞伎Ⅱ ワンピース 市川猿之助さんが大阪公演をPR






にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 歌舞伎へ
にほんブログ村ランキング  


ワンピース歌舞伎 初日の戻り席


昨日、チケットWEBを覗いてみたら、

初日の1階後方の花内からセンターブロックの端の席まで
1列ぜんぶ、ずらーっと、そっくり戻ってたんですよ~。
16席分です~。

団体席の戻り?

あと数日しかないのに、

おまけに平日だし、


全部、埋まるかしら~



って、ちょっと心配していたんです。


初日に一階のセンターずらりと空席というのは
多少なりともテンション下がっちゃいますよ~


でも、先ほどチェックしてみたら、
もう1席を残すのみになっていました。



はやいー!



心配無用でした。




にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 歌舞伎へ
にほんブログ村ランキング  


2016年2月26日金曜日

玉三郎さんの今年の予定と玉三郎柄の江戸小紋



少し前の話ですが、
お正月に見た、「岡村隆史XプロフェッショナルPart2」で、
私は ますます玉三郎さんを尊敬&好きになりました~。

玉さまのいろんな人の物真似、ぜひ見てみたいですね~


さて、博多座での舞踊公演も
大盛況のうちに千秋楽を迎えられおめでとうございます。


玉さまの今年の予定は、

1月 歌舞伎座 「茨木」 「吉田屋」
2月 博多座 「船弁慶」 「二人藤娘」 
3月~夏まで NHKの記録収録、シネマ歌舞伎の編集作業など

で、次の歌舞伎の舞台は秋。


玉さま、ますますお元気で秋の舞台を迎えられますように!


たまたま見つけちゃったんですが、 

「玉三郎」の文字が柄になった江戸小紋です!





わかりますか~? 


文字が踊ってま~す!


よーーーく見ないとわからないからこそ、
これ来て玉さまの舞台を見にいったら、
楽しいだろうなあ。

でも、このお色は私には派手すぎです。残念。




にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 歌舞伎へ
にほんブログ村ランキング  


2016年2月25日木曜日

歌舞伎ワンピース 横内さんのダイヤリー


横内さんがダイヤリー(ブログ)で
大阪でのワンピースのことに触れていました。



「かなり大幅に手直しした」



「新シーン」



「新演出」





あーーー、楽しみすぎます~。


でも、なかには、東京のほうが好みだった 
なーんて人も出てくるかもしれませんよね~。

どうなることでしょう。


横内さんのダイアヤリーに出てきた
今は車椅子で療養中の方も
新バージョンを生でご覧になれるといいですね! 



錦之助さんは体調回復なさったようです。

よかった~。

明日の歌舞伎座 千秋楽にはお出になるそうです。


これで隼人君も安心して大阪に行けますね。





にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 歌舞伎へ
にほんブログ村ランキング  


猿之助さんいわく、「まったく別物になります。」


歌舞伎美人の

『猿之助が語った、進化するワンピース』

という記事を読みました。



「まったく別物になります」



「第三幕が変わるし」



だそうです。


あれだけ成功したものを、守りに入らず、
変えてしまう、進化させてしまう
というのが、改めて凄いな~と思います。


猿之助さんの演出家としての余裕や
大きさが感じられたインタビューでした。


この話は初めて聞いた気がしますが、
原作から変えるところ、変えないところは、
原作者の尾田さんとすりあわせをしたとのこと。
これを聞いたらワンピースファンも安心ですね。



「客席を圧倒する覇気」



これはぜひ、皆さんに劇場で感じてほしいです。




にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 歌舞伎へ
にほんブログ村ランキング  


2016年2月24日水曜日

記事★ワンピース歌舞伎 博多座公演 取材会レポ


ワンピース歌舞伎の福岡公演
取材会レポがローチケのサイトにありました。


スーパー歌舞伎Ⅱワンピース合同取材会レポート




*画像はローチケからお借りしました。



「若手の成長のためになる」

と猿之助さん。



にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 歌舞伎へ
にほんブログ村ランキング  


2016年2月23日火曜日

ワンピース歌舞伎 大阪初日まであと1週間 残席わずか


いよいよあと1週間ですね~



お席の売れ行きは、







ずいぶん残り少なくなってますね~。


東京公演よりも早く完売になりそうな勢いです!




でも、お席があるのは今のうちだよ~。



初日が開いたら、あっという間になくなっちゃうからね~。


予言しま~す。





にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 歌舞伎へ
にほんブログ村ランキング  


2016年2月22日月曜日

大阪公演で新しく発売されるワンピース歌舞伎グッズ


ワンピース歌舞伎の公式サイトから、
大阪で新しく発売となるグッズをまとめてみました。



ワンピース お宝袋 美 ¥4100



ワンピース 飴入り巾着 ¥800



ワンピース 缶入りクッキー レッド ¥1400


ワンピース 隈取りルフィ ベア ¥1200


ワンピース ビンズ 隈取りルフィ ¥500


  ワンピース ミニ風呂敷 麦わらの一味 ¥1000

ワンピース ミニ風呂敷 隈取りルフィ ¥1000

ワンピース 黄金のあぶらとり紙 ¥900


ワンピース 歌舞伎ポップアップカード ¥500


ワンピース Tシャツ レッド ¥2800


ワンピース 手ぬぐい アイコン ¥1500


ワンピース 錦絵 隈取りルフィ ¥1800


ワンピース アートギャラリー煌 KIRAMEKI ¥2500
(ルフィ、ゾロ、ナミ、サンジ、ウソップ、チョッパー、
ロビン、フランキー、ブルック)
*画像はルフィ バージョン

ポートレイト オブ パイレーツ 
ワンピース歌舞伎エディション モンキー・D・ルフィ ¥16799


以上で~す。

結構ありますね~。

私は、「飴入り巾着」と「風呂敷」が気になるかな~。



フィギュアは、演舞場では彩色されていない原型が展示してありましたが、
色が着いたものが完成したのですね!

本物を見るのが楽しみ~。



さきほど歌舞伎美人をのぞいたら、
中村錦之助さん(隼人君のお父さま)が
体調不良で歌舞伎座の公演を休演なさるとのこと。

インフルエンザでしょうか?
お早い回復をお祈りいたします。



にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 歌舞伎へ
にほんブログ村ランキング  


2016年2月20日土曜日

記事 & ワンピース歌舞伎 博多座のTVスポット

メディアでの宣伝活動も始まりましたね。

毎日新聞





大阪公演TVスポット動画がありました。





ジンベイ 猿弥さーん



そして、



福岡公演TVスポット動画もあった~






ボンちゃーん!




スカパーの特番も再放送されないかなあ。






にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 歌舞伎へ
にほんブログ村ランキング  


2016年2月19日金曜日

ワンピース歌舞伎 大阪公演 どこが変わる?


巳之助さんゲストの隼人君の邦楽ジョッキー、最高でした~。

もちろ~ん ワンピースの話ありました~ ♪

長い時間何かを口にくわえている演技は大変で、
サンジの立ち回りで隼人さんの奥歯が欠けたとか。

巳之助さんの刀へのこだわりなど、貴重なお話もありましたよ~。

再放送は明日の朝5時からなので、
聞き逃した方、ぜひ早起きしてみてくださいませ。

隼人くん&みっくんが、ますます好きになりますよ~。



それと、今発売中の週刊朝日に
林真理子さんと巳之助さんの対談が載っていました。


みっくんのキリカエシがいい~。




ワンピース歌舞伎 大阪初日まであと10日になりましたが、
ずいぶん変わっているみたいですね~。


今わかっている主な変更点をまとめると、

1)宙乗りが2回になる (*追記: もしかしたら博多だけ?)

2)尾上右近さん演じるサディちゃんが登場

3)浅野さんの役名にレイリーがない


という3つです。

レイリー気になりますね!



全体的に、


かなりビックリするくらい!  → 澤路さんのブログ 



変わっているらしい。




ディスコの場面だけでも大幅に! → 猿三郎さんのブログ



変わっているらしい。



全体の時間が短縮されているという話もあり。


ほんと、楽しみですね~。


こんな話を聞いていると、
大阪遠征しないつもりだった東京のファンも
チケット探しはじめた人増えたんじゃないかな~。




にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 歌舞伎へ
にほんブログ村ランキング  


2016年2月13日土曜日

隼人君のラジオで聞いた笑三郎さんの歌に衝撃!

今朝は、頑張って、朝5時からNHKFMの
隼人君の邦楽ジョッキーの再放送を聞きましたよ~




ゲストが笑三郎さんだったからです~♪




いろいろ新鮮な驚きがありました!




まず、笑三郎さんの素のお声。
それから、キャラ。




そして、一番びっくりしたのが、
笑三郎さんの作った歌舞伎応援ソングです!!!!




「Let's Go Kabuki」  レッツゴー歌舞伎!




いやー、凄い衝撃で!




笑三郎さんのHP emisaburou.com から購入できるようですで、
ぜひ、聞いてみてください! → CDのページ



さすが澤瀉屋! 




You TubeにPVがアップされるといいなあ~!




ご出演の会場でも販売されたらよいですね。




隼人君のラジオ、来週のゲストは巳之助さん。

楽しみ~。

金彩オモダカ図茶碗

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 歌舞伎へ
にほんブログ村ランキング  


2016年2月10日水曜日

ワンピース歌舞伎 大阪初日まであと3週間


スーパー歌舞伎Ⅱ ワンピース

あと三週間で、大阪の初日が開きますね!










あ~ 楽しみ~~~~~!!!!!





どう進化するのかな~?




ワクワク!





チケットは土日は全席完売してますね。





平日も一等の後方のお席を残すのみとなっております。





おそらく、東京のときのように、
公演が始まったら、大評判で全席完売するんじゃないかな。







大阪でのお稽古が始まったら、
役者さんたちのブログやツイッターも楽しみ~。





大阪への行き返りは猿之助さんの本を読もうかな~と思って、
まだ最初の数ページしか読まないでとってあります。♪






この本、中表紙がステキですよね~。


もちろん内容も!



にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 歌舞伎へ
にほんブログ村ランキング