2015年9月10日木曜日

猿之助さん、森の長城チャリティーオークション

 
猿之助さんが応援団の一員をつとめる
細川護熙さんの森の長城プロジェクトへの
チャリティーオークション始まりましたね!

森の長城HPより、
応援団一覧の猿之助さんからのメッセージ

ichikawa.jpg

市川猿之助

忘れないでほしい、あの日のことを。
日本に住む者の痛みとして。
悲しみを共に分かち合い、
共に助け合い、
新たな未来へと希望をつなごう。


森の長城とは? 公式動画です。



瓦礫を活かすプロジェクト素晴らしいですね!


そして、オークションの内容はこちら。




オークションの説明も貼っておきます


四代目 市川猿之助さん『連獅子』隈取り[額装]

森の長城プロジェクトの立ち上げ当初から応援してくださっている四代目市川猿之助さんから、今回は特別に隈取りをご提供いただきました。連獅子は、能の「石橋」をもとにした歌舞伎舞踊。二代目猿之助(初代猿翁)ゆかりの舞踊作品「 澤瀉 十種 」のひとつで、狂言師左近、右近が後に 親子の獅子の精に姿を変えて白頭と赤頭の豪快な毛振りをみせます。亀治郎時代に5回ほど仔獅子をつとめた時の1枚。2度と見ることの出来ない舞台の、大変 貴重な隈取りです。専門家に裏打ちからしつかりと制作してもらったオリジナル額装です。

額サイズ:横478×縦935×奥行き35mm
専用箱付: 横495×縦945×奥行き45mm
重量:4.3kg(箱含)


猿之助さんのこういう活動、大好きです。


オークション終了は一週間後
2015.09.17(木)22:11

入札はこちらから。




にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 歌舞伎へ
にほんブログ村ランキング  


2015年9月9日水曜日

隼人さんのブログに猿之助さん


ワンピースの宣伝でTV番組を集録したときの写真が載ってました。

収録

NEW !

スーパー歌舞伎ワンピースTシャツをお召しですね~。

何の番組なのでしょう?


猿之助さんは、今度の日曜の「ウチくる!?」にご出演。

楽しみです。



にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 歌舞伎へ
にほんブログ村ランキング  


赤坂大歌舞伎の七之助さん綺麗!


歌舞伎美人に赤坂大歌舞伎の初日の写真がアップされていました。

勘九郎、七之助「赤坂大歌舞伎」初日を迎えて


いやあ、きれいだなあ、七之助さん。

 
ポスターも貼っておきます。





にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 歌舞伎へ
にほんブログ村ランキング  


玉三郎さんの乳人政岡のポスター


秀山祭九月大歌舞伎の「伽羅先代萩」の期間限定ポスター。



よいですね~。




にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 歌舞伎へ
にほんブログ村ランキング  


2015年9月5日土曜日

「演劇界」10月号七之助さんの美と猿之助さん


七之助さん、最近どんどん綺麗になっている気がします。


 「演劇界」10月号の表紙のお顔も美しい。


 


すべての所作が美しいのが歌舞伎、と、
スペシャルインタビューで、猿之助さん。


やっぱり 美しさって大事。



踊りでは、一番キツイ姿勢が一番きれいに見える

という話も以前、聞いたことがあります。


吉右衛門さんが7月の舞台のときに
菊之助さんと海老蔵さんに教えたときのお話も印象深かったです。


藤間勘十郎さんの若い人に稽古してほしいという話もありました。



猿之助さんの写真もたくさんありました。♪

黒塚の月って、あんな色してたんですね。

闇太郎の写真もあって、

「雪之丞変化」の記憶が蘇りました。☆




にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 歌舞伎へ
にほんブログ村ランキング  


2015年9月3日木曜日

11月歌舞伎座で勸玄くん初お目見得&海老蔵さんが河内山!?


11月は、十一世市川團十郎五十年祭だそうで。




勸玄くん初お目見得、楽しみですね~。

で、驚いたのが、「河内山」、

海老蔵さんが!


11世団十郎さんについては、

以前、宮尾登美子さんの「きのね」で読みました。


おすすめです。


にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 歌舞伎へ
にほんブログ村ランキング